2011年01月09日

MetaGatewayを試す

福岡出張を終えて、今日は終日ごろ寝の予定だったが、体調が最悪である。

なんだかんだで、午後から、MacBook用のブログエディターを探す。
2年ほど前、MetaGatewayという、ウェブサイトを見つけ、試した事が有った。
当時はまだちょっと使いにくさを感じ、すぐにスルーしたが、再チャレンジ。

Blogger. Seesaa. Jugem. WordPressにポスト出来れば都合良し。
画像はPicasaウェブアルバムの画像URLを貼付ける。



使い易そうだがチャンと画像がアップされるか?


posted by ハル at 16:22| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MacBook | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月03日

早稲田大学 箱根駅伝に勝つ

スポニチ Sponichi Annex
早大18年ぶり総合V!21秒差逃げ切った
 第87回東京箱根間往復大学駅伝は3日、神奈川県箱根町から東京・大手町までの復路を行い、往路2位の早大が大会記録を更新する10時間59分51秒で18年ぶり13度目の総合優勝。出雲、全日本に続いて大学駅伝3冠を達成した。


posted by ハル at 14:07| 神奈川 ☀| Comment(2) | MacBook | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Firefoxアドオン ScribeFire BlogEditorを試す

捻挫で、三ヶ日動けないのでFirefox アドオン ScribeFire Blog Editor を試してみる。

まずはWindows PCにFirefoxアドオンを入れてみる。
Blogger. Seesaa. Wordpress. Jugem. Tumblr の設定。
珍しく簡単に巧くいったが、一気にFirefoxが重くなる。
Windowsにはアドオンをあれこれ入れているので、仕方がないのか。
設定をエキスポート出来るので、MacのFirefoxにも簡単に設定出来た。
別のタブやウィンドウで開けるので、軽快で重宝だ。



エンドポイントはこちらから↓
BlogAPIのエンドポイント集 <http://sozai.7gates.net/blog/docs/blogapi/>


Fi
posted by ハル at 11:46| 神奈川 ☀| Comment(0) | MacBook | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。