2010年08月06日

iPhone4アプリ批評6

私はメモアプリが好きである。
40本以上のメモアプリをインストして試している。

iPhone3GS時代、もっともお気に入りだったのが、Momo。
iPadを購入してからは、MomoのiPad版が出ないので、Simplenoteがメインになった。

Outliner 600円 ★★★★☆

先日、Outliner for iPadを購入して使ってみた。

 


この類のメモアプリは、結局使わなくなるのだが…UIが美しく、多くの機能がなく、シンプルなものが好きなのだが…。

(・∀・)イイ!!
もの凄く(・∀・)イイ!!
iPhone⇔iPad⇔Web 簡単にシンクロされストレスがない。
Webも改良され、使い易くなったと思うのは私の勘違いか?
とにかく使い易く、シンプルで軽快である。

iPad版がなかった時の私の評価は★★★だったが、今は★★★★☆で、私のお気に入りになっている。

ユニバーサルアプリではないので、600円+600円かかるのが気に入らないが、それでも納得のアプリである。

iPhone&iPad ユーザーなら購入して損はない。

 

昨日、PCのパワー初心者から電話。

”っ”ってどう入力したらいい?

パワー初心者にも弱点があった!

posted by ハル at 11:49| 神奈川 ☀| Comment(0) | iPad | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月01日

iPhone4 アプリ批評5

Instaviz 1200円 ★★★★

iPhone4&iPadとも使えるユニバーサルアプリ。
いままでにないMindmapアプリの高評価に、衝動買いしてしまった。

 

iPhoneで使ってみると、たいして使い勝手が良くない。
Box.netへのExportは出来るが、Importが上手くいかない。
iThoughtと比較すると、UIも、もうひとつで、Twitterに正直につぶやいた。

今日、iPadで使って、このアプリを見直した。
Box.netからのImportは上手くいかないが、メールで下記のファイルが送れる。
・Instavizへのリンク
・Graphviz GV
・Acrobat PDF
・PNG画像
・VISIO VDX
iPhoneからのファイルの読み込みには失敗したが、iPadからはバッチリ。
VISIOファイルに対応しているので、Office Visoを使っている私には何かと重宝でもある。
ユニバーサルアプリなので、割安でもある。

Box.netの不具合は、私のスキルの至らなさかもしれない。

UIがもうちょっと良くなり、Export&Importが上手くできれば、iThought
に取って代わるアプリだろう。
このアプリは、iPhoneよりはiPadに向いている。
iPadの画面の広さが、このアプリの良さを引き出している。

Mindmapアプリ好きなら必ず試すべし!

posted by ハル at 12:39| 神奈川 🌁| Comment(0) | iPad | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月29日

Camera Kit 到着

Photo 001

Camera Kit 到着。
¥2,838 が代引き手数料・送料を入れて→¥4,030。
注文して40日後に、やっと手に入った。
あまり必要はないかなと、思っていた矢先だったので、複雑な心境。

本日、使ってみる。

SD→iPad。Camera→iPad。iPhone→iPad。

驚いた!爆速である。

代引き・送料込みで¥4,030はどうかと思うが、購入して良かったと思える商品だ。

アップル純正は割高に感じるが、アフターケアが充実しているので納得させられてしまう。
私は既にAppleFanになっているのかもしれない。
posted by ハル at 10:35| Comment(0) | iPad | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。