2012年02月11日

また買った!

iPhoneケースをまたまた購入。
iPhone4Sケースはこれで5個目

2470_o
CAPDASE iPhone 4S / 4 Alumor Bumper Duo Frame, Blue / Silver


004b 
TUNEFLIP for iPhone4S/4 ブラック…革製、Suicaを入れて使える。

2108_o (1)
CAPDASE iPhone 4S / 4 Alumor Bumper Duo Frame, Mahogany / Black

81E6NlJVeXL._AA1500_ 
ART WIZZ SeeJacket Alu Silver 8093-SJA-P4-SL

02
Case-Mate iPhone 4S / 4 Barely There Case Brushed Aluminum, Black

金属バンパーが好きでアルミバンパーはCAPDASE製の色違いを含めて4個。
iPhone4の時代には金属バンパーは通信の不具合があると言われていたが、今は解決したようだ。
シンプルなiPhoneにはアルミバンパーの輝きがよく似合う。
iPhone3Gの時代からだと、ケースは15個程になる。
知り合いは、1年で買い換えるのにと呆れかえるが、これがiPhoneマニアの真骨頂なのだ。

ついでに最近買った周辺機器。
2111_o
【iPhone iPad iPod】Scosche clipSYNC iPod & iPhone用カラビナ付きキーホルダー型充電同期ケーブル。
充電ケーブルはApple正規ケーブルが4本程あるが、キーホルダーとして使っている。
まだ、充電ケーブルとして使った事はない。

2091_o
モバイルバッテリー iWalk2500 ブラック

初代のiWalk PIB-800BK ブラックは持っていたが、50%程度しか充電出来ないので、フル充電パワーがあるというiWalk2500を購入。
定番のeneloopもあるがコードが邪魔になり充電中は使いにくい。
と言う事で、充電器を3個持ち運ぶことになっている。

ついでにBluetoothヘッドフォン。

41ZHxcFy5hL
SONY ソニーエリクソン Bluetoothワイヤレスヘッドセットマイク付き MW600

iPhoneには必須アイテムである。
初めてBlootoothヘッドセットを使ったときは、コードがないことの解放感は堪えられなかた。

これらアイテムはNetで購入するので、家人には内緒に出来ない。
有料アプリを延べ2,ooo本購入していても、いまだにiTunesCardは月に3〜4枚は消費している。
5月には娘の結婚が控えているし、そろそろ控えないと家人もいつまでも黙っていないだろう。

GoogleReaderにネットショッピングサイトを登録しているのも、衝動買いの原因かもしれない。
とりあえずApp bankStoreアプリは削除しておこう。。。





あれっ、このイヤフォンはよさげだぞ。

う〜ん、念のためWishリストに入れとこう。

158_o
Atomic Floyd miniDarts

posted by ハル at 23:56| 神奈川 ☁| Comment(0) | 閑話休題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月04日

病院に行って、診察。

「酷い捻挫だね。」

念のためレントゲンを撮って…二ヶ所の靭帯損傷…捻挫…全治3週間。
無理はするなと、たっぷり脅される。

明日から仕事なんだが、サンダル履きの通勤を通す事になる。
それ程、仕事に支障は感じないが、久しぶりのゴルフコンペに参加が出来ないのが、辛い。
ゴルフをしたいとは思わないが、BestScoreというアプリを、昨年からインストしていて、試す機会を失ったのが痛い。

その後、桜木町のソニーサービスステーションまで、Bluetoothヘッドホンを取りに行く。
往復一時間半の行程が三時間もかかってしまった。

教訓

iPhoneで映画を観て、年賀状をチェックしながら、階段を降りるのはやめた方がいい。

酷い正月だった(−_−;)


image-20110104152331.png
posted by ハル at 15:23| 神奈川 ☀| Comment(0) | 閑話休題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月01日

こんな馬鹿な!

森永さん、あなたどうなっているの。
元々受け狙いのタレント経済評論家的タレントと思っていたが、今回の発言は酷すぎる。 

嘲笑するしか、なす術がない。






















clipped from blog.livedoor.jp









2011年01月01日





森永卓郎「日本は軍備撤廃を。中国に侵略され滅んでも、教科書に『昔、日本という心の美しい民族がいた』と書かれればそれでいい」



1 名前: キムチ鍋(愛知県):2011/01/01(土) 17:08:11.53 ID:eLCRV8Ca0 ?PLT

2011年1月1日の東京スポーツに、森永卓郎氏と勝間和代氏の対談が掲載された。


「日本は他国のように金を使わないで人生を過ごす価値観がないんですよね」と森永氏は言う。その例とし












blog it

posted by ハル at 22:18| 神奈川 ☀| Comment(0) | 閑話休題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。