2009年11月02日

究極の食事ダイエット

友人に刺激され、もずくダイエットを始める。

朝・昼はしっかり食べて、夜は、もずく酢だけ。ご飯も駄目らしい。
75kg→67kgまで何とか減量してきたが、この数ヶ月停滞している私には…すんなり痩せるは殺し文句。
沖縄産よりも、壱岐産のもずくが良いと言っていたが、選んではいられない。早速、試して見る。
行きつけの医者から、もっと減量をと言われ始めていたので、良い機会である。

もずく酢 
沖縄産恩納村 美ら海育ち…高島屋で購入。
今日から、空腹との戦いが始まる。

パック入りのもずくを見ていると、哀しくなってくる。

見栄を切ったしなぁ。
医者からももう少し痩せろと言われたしなぁ。
キッチンからご炊きたてのご飯の甘い匂いが漂ってくる。
「おとうさ〜ん!このお肉美味しい。ちょっと、味見してみない?」

<(T◇T)>わぁああああ! 必ずやりきってやる!

長い夜になりそうだ。。。

posted by ハル at 19:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月15日

第62回新聞大会で…

読売新聞から
新聞協会会長 内山斉氏の挨拶で「経営を盤石にする事が民主主義の発展に欠かせず、国民の生活・文化の向上に役立つ。」と強調した。(読売新聞大会10月15日夕刊)




ちょっと新聞を読んだら、こんな記事が目に止まった。

正直ビックリした。
新聞社の経営=民主主義の発展 という図式を公衆に平気で喋っている。

何という傲慢さだ。
この傲慢さに誰も気がつかない。
「新聞なんてなくて良い。」とまでは思わないが、どうにも腹立たしい。

何様だと思ってるの!



Send From BlogPress.
posted by ハル at 21:04| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月14日

リバウンド

鬱々とした日が続き、いつのまにか68.4kgにリバウンド。



Twitterに書き込んだら、友人から煽られてしまい、再度減量に挑戦する事にした。

今日の診断結果でも、血圧が高く、強めの降圧剤を服用する事になったので、良いきっかけになった。



自分の意志だけでは、自己管理はじつに難しい。
これを機会に何とか64kg台にしたい。


Send From BlogPress.
posted by ハル at 20:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。