ecto
あれこれ試して、ectoの試用期限がそろそろなので、本日購入。
1,767円が安いのか高いのか判断はつかないが 、目立ったバグはなさそうだし、MetaGateway. ScribeFireも悪くないが、
ectoをメインエディターにする事にした。
購入は簡単。
個人情報、カードナンバーを登録し申し込むと、あっという間にシリアル番号の画面に移った。
Windows Live Writer ほどの機能はなさそうだが、入力が軽快である。
Macの特性かもしれないが、テキストは美しく、駄文も名文に見えるのが楽しい。
runtasticPro
runtasticProというアプリが無料で出ていた。
私のお気に入りのRunkeeperProに似た アプリという事で、即ポチッタ。
面白いし、確かにRunkeeoerPro的だ。
女性アナウンスの声が好みではないが、十分使える。
家に戻って、Webにアップしたログを確認したら、WebもRunkeeper的だ。
十分機能的な良いアプリだが、デフォルトで期限付きゴールド会員になっていた。
期限が来たら、お金を払って本会員になれという誘いなのだろう。
早速、長い英文メールが送られてきた。
なんか、この姿勢は好きになれない。
期限後、どんな機能が使えなくなるか、確認してみるつもりだ。