ヤマダ電機大船店にMacを見に行った。
iMac いい! MacbookProもいい!MacAirは軽くて良い!
本来ならiMac。
いずれはメインマシンの座にすわらせたいが、7〜8年使っている自作デスクトップWindowsマシンがまだまだ使える。
累計50万円程のWindowsソフトを破棄する気にはならない。
MacbookProはノートでありながら、メインマシンにも使える。
MacbookProがお奨めとのアドバイスもあったが、この重さがつらい。
やっぱ、MacAirでしょう!
デザインの評価は高いが、私にはどうでも良い。
13インチで1.3kg程度は優れもの。
11インチも良いが、スペックの選択肢が狭い。
なぜ今頃Mac? と質問された。
IpodTouch→iPhone3G→iPhone3GS→iPhone4・iPadと変遷した後はMacユーザーへの道を歩くしかないのだ。
iLife・iWork・MacOfficeがどんなものか、使ってみたい。
iCalの使い心地を確かめたい。。。
というわけでMacFanでまず情報確認!
あれこれ購入前が楽しくて、酔っ払って六本木の萌え系パブに迷い込んだ。
ご主人さま〜っ、写真はダメ〜!
Macユーザーの道は楽しい!!!
【関連する記事】