2010年10月11日

iPhone 妄想大陸 その5

サポートを始めて、4ヶ月ほどたった。

デフラグ、レジストリー、ディスククリーン等、PCのメンテナンスをサポート。

Acronisにて、Cドライブのバックアップをサポート。

その他、Skype. Messenger. Twitter等、SNSのサポート。

代表的ユニバーサルアプリ、Simplenote. Fastfinga. PlainTextを入れ、既に彼女は、Appbankでアプリをチェックするようにもなった。
Reederで、Googlereaderをチェックし、TwitterにRetweetする。

使わないと言っていた、Dropbox.Evernoteを駆使し、その他クラウドアプリ、Sugarcync ZomoDrive. ZomoCast. まで使いこなしている。
音楽は聴かないと言っていたのに、ソニエリのBluetoothヘッドホンを購入し、
「やっぱり、ヘッドホンはBluetoothにしなくちゃ不便よね。」と、言いだす始末である。

4ヶ月で完全にヘビーユーザーである。

「iPadに映画を10本も入れて、観てるんかい?」

「観ない。でも入れてとくの。」

未だに、この子の性格がつかめない。


「今日で卒業だね。もう教える事はほとんどないし、わからない事が有っても、十分に電話で対応出来るよ。4ヶ月で、ここ迄出来るようになるとはたいしたもんだよ。」

「有難う、本当に有難う。皆、師匠のお陰です。ところで、青山の素敵なカフェは、いつにする?」


「・・・・・・・・・・」

写真 2

未だに彼女が解らん。


翌日、祭りが終わった時のような、寂寥感と軽い疲労を感じながらの会社からの帰り路。昔、部下だった女性スタッフからメールがきた。
色っぽくて可愛く、私のお気に入りの部下だった。

写真 1

お久しぶりです。
お元気でお過ごしでしょうか?

機械オンチの私も、ついにiPhoneデビューしました。

・・・・・・・・・・

というわけで、いろいろご教授、お願いしま〜す。


わぁぁぁぁーーーーーーーーーー!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


私はすぐに電話した。

「ところで、PC持ってたっけ?」


私の妄想と迷走は終わらない。。。

posted by ハル at 12:50| 神奈川 ☀| Comment(0) | iPhone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。