2010年10月20日

妄想大陸 番外編2

Dドライブの変調の原因は分からずじまいだが、復旧は小一時間で出来た。

「多分、PCが誤認識していたんだ、これで大丈夫!」

あと、Flickrの登録、iPhoneにFrickit Proインスト、各種証明写真の作成法を伝授した。
理解度は見違えるほど向上した。
3時間余りのサポートを一気に駆け抜ける。

女史は威風堂々、自信満々、泰然自若の四文字熟語である。

misakijyo

私のサポートも一段落である。


夜、突然女史からメール。

“最近は、一気に駆け抜けるサポートで、今日も細かな事を失念していました。”

この件のお返事ですが
私のように雑な女は気になりませんが○○さんのようなマメな男性は気になりますね。
なんか後味良く無い感じですよね(^_^)

近い内補習やって頂きますので、よろしくお願いいたします
連絡しますね(^∇^)
又疲れさせますが、覚悟はいいですか?

慣れてますねd(^_^o)

その後はiPad、丸の内デビュー計画がチャクチャクと進行していますので疲労で倒れないよう!

大陸はまだまだ続くのです♪(´ε` )
では、また多分明日!

弟子より


ブログをチェックされている。
パワー初心者は向かうところ敵なしである。。。

私は呆然自失である。

posted by ハル at 13:53| 神奈川 ☁| Comment(0) | 閑話休題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月18日

妄想大陸 番外編

威風堂々である。

poster2
iPhoneアプリPhosterにて作成。
テーマ:「最強初心者伝説」 誰からでも、かかってらっしゃい

先日、女史が経団連の講習会に行ったところ、経済学者の高名な講師からクラウド・コンピューティングの話が出たらしい。
経団連の紳士諸氏は、チンプンカンプンだったが、女史はなんとか理解できたそうだ。

数ヶ月前はPCを触った事もないのに、今ではクラウドをこなしている。
どん尻で走っていたのに、気がついてみたら、先頭集団にいたという景色が浮かぶ。

というわけで、自信満々である。

そして、自信満々の女性は怖い。


「Dドライブが真っ赤になっている!!!」
「たいした物入れてないのに、250GあったDドライブが、後5Gも残ってないの!」
「Outlookもメールの書き込みが出来なくなってる。なんで、まだ買って数カ月しかたってないのに、なんで〜!」
なぜか、一方的に私が非難されている。

「来て、来て直して〜!」

問答無用である。


というわけで、妄想大陸 番外編。

DVDの映像変換の時の一時ファイルがたまっているのかも・・・・・・・ない。。。
隠しフォルダを表示させて・・・・・・・見あたらない。。。
Vaioサポートセンターに電話すれば・・・・・・・分からない。。。

「原因は不明だが、Dドライブのファイルを外付けハードディスクに移し、Dドライブをフォーマットして、再び移動すれば解決すると思う。
PCがHDDの容量を誤認識しているのかもしれない。。。今日は外付けHDDをもって来ていないし…。」

「ふぅ〜ん。今日は直らないんだ。・・・・・・・。」

「Dドライブをいったん、フォーマットして…。」

「それでも、直らなかったら?」

なぜか、私が責められている。
ユーザーのスキルがあがると、とほほの神は難問を投げかけるという、PC都市伝説は存在する。

Outlookはセーブモードになっていただけで、すぐに解決。
Catch Notes、Note&Share、Instagramをインストして、昼食抜きで4時間のサポート終了。

「こんど、いつ来てくれる。早く直したい。」

美しい女性は、全ての価値に優先する。
いつの間にか、師匠は弟子に隷属し、言いなりである。

poster
黄昏れてものがなし

番外編もけっこう続きそうな予感。。。

posted by ハル at 14:17| 神奈川 ☀| Comment(0) | 閑話休題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月17日

ちょっと真面目な話 最小不幸社会

1

「最小不幸社会」は敗北主義のスローガンだ | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

櫻井よしこ ≫ 「 日本は『最小不幸社会』ではなく『最大幸福社会』を目指すべきだ 」

菅首相が国連で“最小不幸社会”とのたまわった。

噴飯ものである。
各評論家が批判をしているが、当を得ていない。


幸福は抽象であり、不幸は具体である

ゆえに、菅首相の最小不幸社会という理論は成り立っているが、具体策が全くないのである。
マニュフェストは具体的公約であったはずなのに、ケロッと反故にしてはばかる事がない。
破廉恥であり、嘘であり、詐欺行為である。

だから、公務員に、こういう事件が後を絶たない。

yomiuri

我々は怒りをもって、対峙しなければいけない。
大人は、未来に責任を持たねばならない。


という真面目な話も出来るということで、次回 妄想大陸 番外編につづく。。。

posted by ハル at 19:15| 神奈川 ☁| Comment(0) | 閑話休題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。