2009年11月03日

山…雑感

遺族に鞭打つ言動は避けたいが…合掌。。。
clipped from www.nikkei.co.jp

5男児の死亡を確認 霧島・韓国岳で不明

宮崎、鹿児島県境にある霧島連峰の韓国岳(1700メートル)で行方不明となり、山中の沢で発見された小学5年宮田将希君(11)は2日、搬送先の病院で身元と死亡が確認された。頭部に外傷があり、沢に転落した可能性もあるという。

  blog it


以前、友人にこんなメールを送った事がある。


雪山の遭難事故がニュースで流れると、心が騒ぎます。
八ヶ岳・谷川岳は夏は何でもない山ですが、冬場天候が荒れると凶器の山になります。
今度の事故も数人のパーティーで挑戦し、当人の自己判断の欠如が起こしたモノです。

私は基本的には単独で登ります。
登るも退くも自分の体力と技術に応じ決めます。

5月までは雪山シーズンが続きます。

何故山に登るのか…言い古された言葉は有りますが、未だに答えが出ません。
ただ夏にせよ冬にせよ、あらゆる準備をし気力体力を満たしても、無事に戻れるかどうかは運次第。
大勢の中で自分だけに落雷や落石に見舞われる事もあり、急に足場が崩れる事もあります。
幾度も危険を経験しました。

山に入ると何か大きなものに見守られていると感じます。
懐かしさと不思議な温もりを感じます。涙ぐむ時すら有ります。
余計な物が少しずつ削ぎ落とされていきます。
呟きや独り言がいつの間にか祈りに変わっていきます。
ヘトヘトになり足が動かなくなるにつれ不思議に気力が満ちていきます。
次第に心が優しくなっていきます。
そして大切な物だけが心に残ります。

少しだけ理解できたことがあります。
必要なのは決意ではなく一歩の積み重ね。
出来る事は限られており、着実である事が全ての能力に優先しする。


山は私にいろんな事を教えてくれた。

父母が亡くなり、朋友が逝き、大病を患い…しばらく山を忘れていた。

来年は山に戻ろう。。。

posted by ハル at 12:21| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月02日

究極の食事ダイエット

友人に刺激され、もずくダイエットを始める。

朝・昼はしっかり食べて、夜は、もずく酢だけ。ご飯も駄目らしい。
75kg→67kgまで何とか減量してきたが、この数ヶ月停滞している私には…すんなり痩せるは殺し文句。
沖縄産よりも、壱岐産のもずくが良いと言っていたが、選んではいられない。早速、試して見る。
行きつけの医者から、もっと減量をと言われ始めていたので、良い機会である。

もずく酢 
沖縄産恩納村 美ら海育ち…高島屋で購入。
今日から、空腹との戦いが始まる。

パック入りのもずくを見ていると、哀しくなってくる。

見栄を切ったしなぁ。
医者からももう少し痩せろと言われたしなぁ。
キッチンからご炊きたてのご飯の甘い匂いが漂ってくる。
「おとうさ〜ん!このお肉美味しい。ちょっと、味見してみない?」

<(T◇T)>わぁああああ! 必ずやりきってやる!

長い夜になりそうだ。。。

posted by ハル at 19:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月01日

RAV4

H7型のRAV4。
アイドリング時に、キュルキュルと鳴き出したので、今日オートバックスで点検。
案の定、ファンベルトの傷みだった。
ついでに点検もしてもらったら、いろんな箇所で経年劣化が進んでいた。


燃費は圧倒的に悪く、リッター7km程度で、バンパー付近には錆が浮いている。
タイミングベルト・ウォターポンプ・サーモスタット…そろそろ交換時期が来ている。
馬鹿になり始めたシートベルトも取り替えねばならないだろう。
買い換えの時期はとうに過ぎているが、お金もないが、まるでその気が起こらない。
鉄腕アトムの手塚漫画に出てくるような、チョロQに似た頓馬なデザインが気に入っており、山登りで、通行困難な林道を冷や汗をかきながら、一緒に駆けた私の相棒のようなものだ。

そもそも私は修理しながら使い続けるのが好きだ。
時計・靴・鞄、、そして車。果ては山用のウィンドブレーカー、服、靴下、下着まで。
出来るだけ自分自身でやってみる。
それは吝嗇ではなく、愛着。
自分自身で修理することで、そのツールの機能が一層わかってくる。
山男の色あせたザックや、ボコボコニへこんだコッフェルを見るとその人の山の歴史が伝わってくる。

年末、友人が来る日まで車のメンテナンスを終わらせておかねばならない。。。

posted by ハル at 15:57| Comment(0) | 閑話休題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。