
写真は地下鉄宝町のAirTagだ。
ほとんどビジネス関係のビルしかないのに、大変なAirTagだ。
六本木、銀座はどうなっているのだろう。
使い方次第では、画期的なSNSになるが…。
ただの落書きにならなければ良いか。
もうしばらく、様子見だろう。
Send From BlogPress.
昨日おとした、EasyTrailsを試して見る。
GPSナビアプリだけども十数個インストしているがSleep状態でもバックグラウンドでGPSが機能しているというレビューに心を動かされた。それが事実なら、バッテリーの持ちが数段良くなる。
価格は230円確か70%オフのセール中。
簡単、軽快で操作感良し。
Sleep状態でiPodをBLイヤフォンで聴きながら、EasyTrailsを立ち上げた状態にする。
RunkeeperPro、GPSキット、GPS-Trk 価格上位アプリよりもバッテリーの持ちが倍ほど違った。
7月末に出たアプリだが、ランキング上位にいないのが不思議なくらいのナビアプリだ。
iPhone所有者は購入して損は無い!
いたち川にカルガモ発見。
結構、この地域は気に入っている。。。
自宅から港南台駅のルートにいたち川が流れている。
区画整理された住宅地を横切る小さな河川だが、良く保護され、格好のWalkingコースになっている。
いたち川にてカワセミの撮影?
證菩提寺
自宅から港南台駅までは約2.5km。大きくアップダウンがあり、面白いクロカンコースになっている。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。