2009年08月28日

ようやく…iPhone3GS

横浜のSoftbankShopではどこにもiPhone3GSがなく、来店にて予約受付と言われたが、
横須賀の量販店内のSoftbankShopにやっと在庫があった。お取り置きして貰う。
明日一番で横須賀に!

“お取り置き”
そういえば、バブル時代に、よく“お取り置き”に付き合わされ、酷い目にあったのを思い出す。
iPhoneの購入は以前からトラブル続きだったので、まだ不安が消えない。

3G内の多くのアプリのバックアップは必要なんだろうか。
iPodtouchをiPhoneに移行した時のことは、もう覚えていない。

TwitterToday

Fri, Aug 28

  • 16:44  @abiphoneab 私も結構便利に使っています。アプリそのものより、企業の姿勢に失望しています。欺かれたという感情は、アプリを使うたびに湧いてきます。
  • 16:09  Link: イチローは4試合連続欠場 城島が適時打含む2安打(スポーツナビ) - 大丈夫かな? http://tumblr.com/x6a2vehz9
  • 15:36  @abiphoneab 同感です。
  • 15:12  Link: 娘の結婚資金のため娘の処女を売ろうとした母親 - 鬼畜の論理? http://tumblr.com/x6a2vdpno
  • 15:05  @abuame 一度何もしないで女王様のように振る舞ってみたら?鈍感力を身に付けるのも大切かも…。
  • 15:01  @abuame 単純なひとは、その気遣いを勘違いするので、無頓着に振る舞うのが良策かもしれません。気が利かないと思われる位で良いと思います。
  • 14:34  RT @n0n: @iphonefan ゼンリンがキャンペーンを開始したみたいですね。http://d.hatena.ne.jp/yutopa/ これしかないですかね。
  • 14:30  @abuame (^^;)
  • 12:49  キーホルダー購入。小道具を新しくすると、ちょっと気分が晴れる。
  • 12:46  Playingなう♪ Love by Grace (4:09): Lara Fabian: ポップ #TwitMusic
  • 10:01  RT @abuame: 夜飲みに行くんだけど、雨だったら行きたくないな。→羨ましい限りです。
  • 08:58  @ukilog 有り難うございます。早速試してみます。
  • 08:56  @naka3939 衝動買いは気をつけた方が良いですよ。ちなみに私は3ヶ月で302コ、63,000円ほどアプリに使っていました。(-_-;)
  • 08:48  @MOVEMENT たのしみですね。gPushの不安定さに辟易していたところです。
  • 08:45  Boxcar is awesome. Push notifications for Twitter. Get it here: http://boxcar.io
  • 08:09  @brawn77 甘く見ない方が良いようです。
  • 08:07  @abuame こっちは良い天気で、既に暑いくらいです。明日か明後日には、雨になりそうですね。
  • 07:53  @MOVEMENT 新型です。私は持病があるので罹ったら大変です。
  • 07:07  http://twitpic.com/fht10 - ハル散歩経路 - ウォーキング - 2009/08/28 06:32:24 - 距離 : 1.30 km - 開始時間 : 00:30:55 - 94.9 kcals #itrail
  • 05:26  @abuame おはようございます。ハナ金の朝です。頑張ってください。私の友人がインフルエンザにかかりました。気をつけてくださいね。
  • 05:24  @tetokos @MOVEMENT @ogacchi @brawn77 @tobeshop @Iulius_Caesar @toraxo おはようございます。私の友人がインフルエンザにかかりました。たいしたことはないようですが、気をつけてくださいね。
  • 05:15  @iphonefan お小遣い帳や家計簿の類ではなく、項目毎に経費を管理できるアプリはありませんか?
Powered by twtr2src.
posted by ハル at 21:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月27日

デザイン受注

引越がようやく落ち着き、ホッとする間もなく、デザインの注文をうけた。
素材は殆どなく、企画・写真撮影・コピー(文言)まで作成する難易度の高い仕事だ。

先ずは商品を見てから…次に企画立案。

昔とった杵柄を取り出さねばならない。

TwitterToday

Thu, Aug 27

  • 19:38  @hoshiygc すみませんm(_ _)m。おおきなお世話でしたね。
  • 19:37  RT @abuame: IE8以降は動作保証できない…そういう事も有るだろうが、それを出来るようにするのが企業努力だと思います。バカ…正直なんでしょうね。
  • 18:07  @iicco お力になれてよかった。
  • 17:47  http://twitpic.com/ffgre - HaruWalking - ウォーキング - 2009/08/27 17:16:21 - 距離 : 1.12 km - 開始時間 : 00:26:24 - 80.7 kcals #itrail
  • 16:41  現在Followerが188名。Followerの皆さん、有り難うございます。どのくらいの数が適当なのか?多くなりすぎるとReplyが疎かになりはしないか。
  • 16:21  RT @hoshiygc: @iphonefan Length memo、ポチってしまった(^^;)→引越時にあったら便利だったのに…。今は微妙。
  • 13:54  Playingなう♪ Is It a Crime (6:17): Sade: General Jazz #TwitMusic 残り少ない時間。命かける価値のある事は?
  • 13:50  Playingなう♪ Broken Vow (5:16): Lara Fabian: ポップ #TwitMusic 生かされた命。何に使うか。
  • 13:31  Playingなう♪ 緑の街 (4:13): 小田和正: Jpop #TwitMusic 向かいのカップルがうるさいので、ipodを立ち上げる。
  • 12:35  @hibari1222 有り難うございます。挑戦してみます。
  • 10:11  @hibari1222 Zeptolinerは面白そうなので使ってみます。OPMLファイルのインポート機能はWindowsでもできるのでしょうか?
  • 09:45  @ukilog 嬉しいですねぇ→同感です。Dropboxはなくてはならないソフトです。
  • 09:34  @iphonefan Memoアプリは多機能すぎると、使うのが億劫になり、シンプルだと標準アプリで事が済んでしまいます。使い続けると、こうなりました。Momoの快適さは快感に近いものがあります。
  • 08:19  @iphonefan いろいろなMemoアプリがあるが、Momoの快適さと、AwesomeNoteの面白さにまさるものはない。NotebookとiNoteとaii-inメモは休眠状態。EvernoteとgNoteがどうやら生き残っている。
  • 08:13  @Iulius_Caesar 今日も頑張ってください。
  • 08:13  @brawn77 今日も頑張ってください。
  • 08:12  @abuame おはようございます。やっぱり3GSが欲しくなった。殆どのShopで在庫切れなので、予約に行ってこようかな?
  • 07:58  WBS所感 - アメリカと日本のTwitter人口の差はiPhoneの所有率にあるのではないか。... http://tumblr.com/x6a2uoc4t
  • 07:45  うんざり…酒井法子報道 - 連日、酒井法子の報道だ。 明日にでも起訴されらしいが、世論の感情を汲み取った検察の判断らしい。とうとう世論が検察を動かす事になった。... http://tumblr.com/x6a2uo607
  • 06:59  http://twitpic.com/fdiou - HaruWalking経路 - ウォーキング - 2009/08/27 06:35:37 - 距離 : 1.13 km - 開始時間 : 00:20:11 - 74.7 kcals #itrail
  • 05:44  @iphonefan TrailRunner Windows版を作ってくれないかな。
  • 05:36  @iphonefan 間違い。Trailsでした。
  • 05:34  @iphonefan iXpenselt,iTrailアップ来た!
  • 05:22  @abuame おはようございます。気持ちの良い朝です。
  • 05:17  @tetokos @tobeshop @brawn77 @ogacchi @toraxo @kakura_name @Iulius_Caesar おはようございます。気持ちの良い朝です。
Powered by twtr2src.
posted by ハル at 20:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月26日

CATV ダウングレード

転居してCATVの契約をしている。
地デジ対応のTV、Net、電話の一括契約だ。

横須賀でもNTTBフレッツで同じようにTV、Net、電話の一括契約だった。
理屈は解らないが、面倒くさく、流れに乗ったまでだった。

CATVの番組の質が悪すぎ、見る気が起きない。
Wowowの契約を復活させ、今日、CATVをダウングレードした。

いっその事、明日にでもCATVを解除しようかな。

いくらチャンネルが多くても、ソフトが駄目ならどうしようもない。。。

桂台 
ハルの散歩道

桂台0002
JR駅前 相鉄ローゼン、高島屋、Daieiがある。結構便利だ。

続きを読む
posted by ハル at 21:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。