突然息子から電話があった。
11月に出産予定の第二子が男の子らしいとのことだった。
今では生まれるずっと前に、性別が解る。
便利な世の中になったのか、面白味がなくなったのか…?
孫の優ちゃんがiPhoneにはまってるらしい。
YouTubeを見て、ケラケラ笑ってるという。
末恐ろしい時代になったと言う事か。
私の子供時代に、初めてTVが茶の間に現れた。
社会人になった頃、喫茶店にインベーダーゲームが置かれた。
50歳で初めてデジカメを触り、同時にPCを購入した。
今、還暦を前にして、iPhoneにはまってしまった。
ゲームはさておき、何とか時代についてきたが、iPhoneを玩具代わりにしている孫の将来はどうなるのだろう。
良い時代であればいいのだが。